3.133.109.211
3.133.109.211
close menu
KCI 등재
東アジア地域における中韓FTA締結と日本FTA政策への影響
Impact on Japan`s FTA Policy by the China-Koea FTA in East Asia Region
김도훈
일본근대학연구 51권 301-314(14pages)
UCI I410-ECN-0102-2016-830-000695360

21世紀に入って、中國の經濟力が急速に增强し、中國を含む東アジア地域が世界の經濟中心地に位置している。東アジア地域は中國を中心に地域經濟統合が進められているが、米國はこれに對應するためにTPPを積極的に推進している。韓國と中國は相互の戰略的價値と經濟的利益をさらに强固にするため、製度的協力關係を持つFTAを締結することになった。 日本は、長期間低迷している經濟成長の動力を確保するため、中國との經濟協力が切實である。しかし、今回の中韓FTA締結により、中國市場において競爭關係にある韓國に先取りされた感じである。東アジア地域における主導權競爭の中で、日本は中韓FTAの締結によるの競爭力低下を補うとの戰略的利益を確保するために、米國との政治的、經濟的協力を一層强化されることが予測される。したがって、日本は米國主導のTPPをもっと積極的に加速させると見られる。今後、東アジア地域においては、米國と日本の主導するTPPと中國の主導するRCEPとの競爭が激しくなると予想される。

In the 21st century, China`s economy is growing very rapidly and is in a center of East Asian region. China is actively promoting the East Asia regional economic integration, in the other hand, the United States is promoting the TPP in order to respond to China. China and Korea have been cooperating to promote a FTA with the institutional form to deepen mutual strategic value and economic benefits. In order to ensure economic growth from the long-term recession, Japan needs a stagnant economic cooperation with China, but the competitiveness of Japan in China was weakened by the signing of the China-Korea FTA. Japan is expected to strengthen the political and economic cooperation with the United States in order to remake up for the competitiveness in East Asia. In the future, Japan, the United States and China are to accelerate even more aggressively to take the initiative of FTA in East Asian region.

[자료제공 : 네이버학술정보]
×